こんにちは!さがぽんです。
「収入を増やしたいけど、転職するべきか副業をするべきか悩んでいる…」
「今している仕事が物足りない…自分のキャリアの積み方を見直そうかな…」
このように、自分の人生の歩み方について悩んでいる方はいませんか?
自分がこれからどのような経験を積み、どんな仕事を続けていくのか、大抵の人間が持つ悩みかと思います。
「悩みすぎてどこにも最初の一歩が踏み出せない!」という方のために、今回は転職や副業を自身のキャリアに活かす方法をまとめた本を5冊紹介します。
今回の目次
〇世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
〇人生攻略ロードマップ
〇人生逃げ切り戦略
〇転職2.0
〇転職と副業のかけ算
〇まとめ
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
悩みを相談すると「やりたいことをやれ」と言われることありますよね。「自分のやりたいことなんてわからないよ~」という方のための本です。
基本的に仕事が楽しくないのは、仕事=「やるべきこと」がやりたくないことだからです。当然仕事とは別にやりたいことをやる時間も欲しいので、時間が足りなくてモヤモヤすることになります。
自分の「やるべきこと」と「やりたいこと」が一致すれば「やりたいこと」に使うやる気や時間が増え、無駄が最小限にできます。
この本は上記のような考え方から、自分のやりたいことを論理的にはっきりと定義付けすることで、仕事にもプライベートにもつながる「自分軸」を見つけ出す方法が書かれています。
これからどのように生きるか悩んでいる方、就活や転職を考えている方におすすめの本です。
人生攻略ロードマップ
人生攻略ロードマップ 「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略
プログラミングや動画編集の講座配信サービス「スキルハックス」の代表取締役である迫祐樹さんの著作です。
迫さんは2021年現在25歳の方なのですが、会社を4社経営、年商10億円を稼いでいるムチャクチャすごい人です。
迫さんが今の状況まで成長することができたライフハック「価値のあるスキルへの自己投資⇒手に入れたスキルで利益を出す⇒稼いだ利益でまた価値のあるスキルを手に入れる・稼げる事業を起こす」=「人生攻略ロードマップ」について詳しく紹介・解説した本です。
読むとわかりますが非常に実現性が高いライフハックのため、読むと自己投資・スキルの勉強へのモチベーションが上がります。
何か学びたいスキルがある方や自分の持つスキルをどのように活かせばいいか悩んでいる方におすすめです。
この本については、以下の記事でも詳しく紹介しています⇓
【読書記録】学びと収益の最強サイクル「人生攻略ロードマップ」
人生逃げ切り戦略
「知っているかいないか」で大きな差がつく! 人生逃げ切り戦略
オンラインサロン「人生逃げ切りサロン」の運営者であり、その他様々な事業を手掛けるやまもとりゅうけんさんの本です。
・一流芸能人や経営者のような才覚がなくても、現代は「個人の努力」で成り上がれる時代になった
・大金持ちにならなくても、月に数百万程度稼ぐ生き方なら実現性が高い
以上の前提を基に、安定した収入と人間関係を持った状態である「人生逃げ切り」状態になる方法を紹介した本です。
起業やフリーランスに挑戦したい方、SNSや情報発信から成功したい方におすすめの本です。
転職2.0
「転職2.0」読み終わり。現在の転職攻略本という感じ。これからの日本でのキャリアの作り方や効率的な企業情報の集め方、自分の持つスキルの洗い出し方など、転職ライフハック盛りだくさん。転職を考えている人はまずこれを読んでおけば「大失敗した!」ということはないはず。https://t.co/MuattE6VND
— さがぽん@簿記2級受かりました! (@mochimotiko3912) June 1, 2021
自分のもつスキルの棚卸しの方法、転職市場で価値のあるスキルの見つけ方、条件の合う企業の見つけ方、面接での自分の売り出し方など、現代の転職について必要な知識が一通りまとめられた本です。
2021年に転職しようと考えているなら、とりあえずこの本を読んでみましょう。転職に向けたSNSでの自分のアピールの仕方も載っています。
転職と副業のかけ算
転職をして失敗した経験はありませんか?
「年収だけで転職先を決めたら、今までのスキルが全く生かせない職場でつらい…」
「コンサルタントに大金を払って副業に挑戦してみたけど、全く結果が出ない…」
これらの失敗は、転職先や副業の内容を決めるときに「自身のスキルとキャリアをかけあわせる」という考えが抜けているために起こります。
転職が成功しやすく、一生のキャリア形成にも役立つ考え方「自身の持つ経験を、他の仕事・業種・副業と掛け合わせて幅を広げる」=「転職と副業のかけ算」について詳しく書いた本です。
転職時のことはもちろん、転職先の企業での業績の上げ方や人間関係の作り方にも面白いことが書いてあります。
転職を重ねて自身の価値を上げることに興味のある方、現在転職の方向性に悩んでいる方におすすめの本です。
この本については、以下の記事でも詳しく紹介しています⇓
【レビュー】『転職と副業のかけ算』年収の上がらない時代の新しいキャリアプラン【読書記録】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回のまとめ
〇人生の目標・やりたいことを見つけたい方
⇒「やりたいことが見つかる本」
〇副業をしたい方・フリーランスや企業を目指している方
⇒「人生攻略ロードマップ」「人生逃げ切り戦略」
〇転職を考えている方
⇒「転職2.0」「転職と副業のかけ算」
何かと不安になってしまう現代ですが、しっかり知識をつけて努力をしていれば恐れることはありません。
現在自分の置かれている状況に不満がある方は、ぜひ今回紹介した本を読んで新しい一歩を踏み出してみてください。